車載カメラ 取付
「車載カメラ 取付」というキーワードの検索で来る方が意外に多い。
「大鳥居を通過 -天気がよい-」で、ほんのちょっと
取付と書いたからかもしれない。
今は、取り付け方法が、もうちょっとしっかりしている。
参考になるかどうか分からないが
僕の車載カメラの取付を簡単に紹介。
こんなふうに、運転席の右上に取り付けている。
外から見ると、こんな感じ。
サンバイザーの固定ネジを利用して
L形のアルミを取り付け
ミニ三脚をバラして、自在雲台だけをL形に取り付ける。
ちょっと、別の角度から。
ビデオカメラ側は、ホームセンター等で販売している
L形金具を組み合わせてコの字形にする。
コの字形にした上には
カメラネジ用のタップを切ったアルミ板を固定する。
このネジ穴に自在雲台のネジを固定する。
自在雲台を使っているので
この位、下向きにも出来る。
この姿勢での撮影は、意味がないが
なにか有効な情報を求めて、この記事にたどり着いた方に
役立つ情報じゃなくて、ゴメンナサイという気持ちを表している。
謝罪カメラ!
☆
ゴメンナサイ
謝罪カメラに
気持ち込め
☆
ランキングへの協力クリック、ありがとうございます。
No.699
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント